〒492-8212 愛知県稲沢市小沢4丁目14-8 白山ビル101

稲沢市役所⇒徒歩20分・車5分/国府宮駅⇒徒歩10分・車3分

\ご予約はこちらから/

足底腱膜炎(足底筋膜炎)

足の裏の痛みがつらい / 稲沢市 あま市 一宮市 清須市の方

このような症状でお悩みはありませんか?

  • 朝起きたあとの初めの一歩目が特に痛い
  • 足の裏を押すと激痛が走る
  • 長時間の立っていると辛い
  • スポーツの最中に足の裏に痛みが出ることが多い
  • 最近靴を替えてから痛みが出るようになった
  • レントゲンで骨のトゲができていると言われた

足底筋膜炎と足の裏の痛み

足底腱膜炎(足底筋膜炎)とは

 

足の裏に負担のかかる動作を繰り返すことにより、足の母趾の付け根から踵にかけてにある足底腱膜(足底筋膜)にストレスがかかり炎症することで、痛みがでる疾患です。
歩行時に痛みがでることがほとんどですが、歩行時以外でも、足の裏(土踏まずや踵の内側)を指で押すと痛みがあります。

特徴的な症状としては、起床時の1歩目に強い痛みが走ることが多く、他にもスポーツの活動中、長時間座って立ち上がる際など、体重をかける事で痛みを感じる場合がほとんどです。

痛みが強いと日常生活に支障がでることもあり、歩行も困難になる事もある為、早期に治療して頂く事をお勧め致します。

足底腱膜炎(足底筋膜炎)の原因

足底腱膜の図

足の裏には、かかとの骨から足の指の付け根をつなぐ線維が、扇状の膜のように広がっています。これが足底腱膜です。
アーチ状なった足の「土踏まず」を支える重要な役割を果たします。

ハイキングやマラソン、長時間の立ち仕事などで土踏まずに過度な負担がかかると、足底腱膜がかかと付近に引き伸ばされる力が繰り返しかかる事になります。

この際に、腱膜に炎症や目に見えない傷が生じると考えられます。長距離走やマラソンで、特にアスファルト舗装をされた硬い道を走っているとこの病気になりやすいです。

そしてもう一つ考えられる原因が、靴のサイズ・靴の構造に問題があることです。
特に、実際の足のサイズより大きな靴をはいていると靴の中で足が全体が滑り、足底腱膜に過度なストレスがかかります。
その結果、足底腱膜に炎症が起こり、足の裏に痛みが出現します。

足底腱膜炎でいなざわファースト接骨院が選ばれる理由

当院では、患者さんからしっかりとお身体の状態をお聞きし、そ診察・超音波検査(エコー検査)を行い、炎症=痛みの箇所の確認を行います。
そのうえで適切な治療を提案させて頂きます。
炎症または痛みが強い場合、テーピングまたは包帯固定を行い、まず炎症を抑えるため「安静状態」を作ることが大切です。
足の裏周囲に問題がある事もありますが、当院では股関節や膝または骨盤の動きにアプローチすることで(安定性・可動性・柔軟性)痛みがでないよう身体に変化を与えていきます。

また運動療法と同時にインソール療法も行って行きます。当院の院長は、インソール療法に特化した整形外科で、何百症例の足底腱膜炎での患者様に対応してきた経験と実績がございますので、自信があります。

ごくまれに石灰沈着によって痛みもでていることがございますので、レントゲン・MRIでの画像診断が必要となった場合は、当院と連携している整形外科をご紹介することも可能です。

足底腱膜炎に対するインソール療法