〒492-8212 愛知県稲沢市小沢4丁目14-8 白山ビル101

稲沢市役所⇒徒歩20分・車5分/国府宮駅⇒徒歩10分・車3分

\ご予約はこちらから/

オスグット/シーバー病(成長痛)

その症状、成長痛(オスグット・シーバー病)かも

『良くならない….』と諦めないで
ぜひ一度、ご相談ください!!

  • 膝下の骨・踵(かかと)を触ると激痛がはしる
  • 病院へ通ったが、まったくよくならない
  • 他院のリハビリに満足できない
  • 痛くて膝の曲げ伸ばしができない
  • ジャンプをすると膝が痛い
  • 運動中、運動後に踵(かかと)が痛む
  • 踵が痛くて、歩きづらい
  • 早期にスポーツ復帰したい

オスグットの膝の痛み、成長痛、シーバー病

成長痛とは(オスグット・シーバー病)

成長痛』と聞いて、お子様にスポーツを熱心にやらせている方なら、一度は耳にしたことがあると思います。
成長期に起こりやすい痛みは、骨が未形成である為、過度な運動がきっかけで負担がかかり、痛みが起こります。その体表的な疾患が『オスグット‐シュラッター病(略:オスグット)』です。

10~15歳くらいのお子さんが何もしていないのに膝が痛いと訴えられる場合、そのほとんどがこの成長痛を疑います。オスグットとは膝下(膝蓋骨)の骨の盛り上がりに痛みと腫れを生じます。特にこの骨の出っ張りを押すと激痛が走るのも特徴です。
この部分は成長期では軟骨成分が多く脆弱な為、スポーツなどで膝の曲げ伸ばしを繰り返すと、未熟な骨に付着している筋肉(大腿四頭筋)の力で骨や軟骨の一部が剥がれます。これがオスグット病です。

成長期の子供にみられる痛みだと軽視されがちですが、オスグットの症状が酷くても、我慢して運動を続けていると大人になってからも後遺症が残存することがあります。

腫れや熱感、痛みなどがある場合は、練習を休み安静にすることが大切です。

 

踵の痛みシーバー病かも

スポーツをしている小・中学生が踵(かかと)の痛みを訴えたら、それは『シーバー病』の疑いがあります。
別名:踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう)とも呼ばれ、運動時や運動後に踵が痛むことが多く、患部に熱感や腫れを伴う場合もあり、症状が悪化すると歩く事さえできないお子さんもみえます。

シーバー病やオスグット病が起こりやすいスポーツ

基本的には野球・バスケット・サッカー・バドミントン・バレーボールのようなダッシュやジャンプが多い競技は注意が必要です。特に踵(かかと)や膝に衝撃が大きいスポーツをしている子がシーバー病やオスグット病になりやすいとされています

選ばれるいなざわファースト接骨院の成長痛の治療

オスグット・成長痛・シーバー病の施術 ストレッチ

オスグット・シーバー病は『成長痛のひとつ』と言われていますが、いなざわファースト接骨院では成長だけが原因とはとらえておりません。

【柔軟性の欠如】
しゃがみ込み動作: 踵を地面につけた状態でしゃがむ事ができない子供が多い。

開脚(足を開く) : 膝を伸ばし、骨盤(仙骨)を立てた状態で足を開けない。

【関節の可動性】

骨盤の前傾・後傾: 自分のちからで骨盤がコントロールできない。

【体幹の不安定】

正しい姿勢: 正しい姿勢を保持、競技特性の中での必要な動きを保持できない。

オスグット・シーバー病のトレーニング

この3つに着目し、

スポーツをしている子に対しては、痛みをよくすることはもちろんの事、部活への早期復帰・パフォーマンス向上を目指し、スポーツに関係なく日常生活動作に影響があれば、痛みが無くなるようリハビリをおこなっていきます。

野球・陸上・サッカー・バスケット・バレーボール・ハンドボール・剣道・バドミントンなど頑張っているジュニアアスリートの方、スポーツに関係なく成長痛に悩んでいる学生さん、いなざわファースト接骨院へお越しください。